夏祭りの時期ですね!
熱田神宮で行われる熱田まつりをたのしみにされている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では熱田まつりの日程や前夜祭について、また花火や屋台の情報をお伝えします。
また、熱田神宮は公共交通でも便利な場所にありますが、車でお越しになる方への、熱田神宮駐車場情報もお伝えしますので参考にしてください。
熱田まつりとは?歴史と見どころ
熱田まつり(尚武祭 しょうぶさい)は、名古屋の熱田神宮で毎年6月5日に行われる大祭で、1000年以上の歴史を誇ります。
五穀豊穣や厄除けを祈願する行事として知られ、奉納行列や神楽、夜には幻想的な献灯まきわらや花火大会が行われ、多くの参拝客でにぎわいます。
熱田まつり2025の日程と時間
- 開催日:2025年6月5日(木)
- 開催時間:神事は日中、屋台やイベントは夕方から
- 夜のイベント(献灯・花火):19:40〜21:00頃まで
※雨天決行(荒天時中止)
熱田まつりの前夜祭って何をするの?
前夜祭(6月4日)は比較的静かな雰囲気で、地元の人々が中心となる神事や準備行事が行われます。
- 境内の献灯まきわらが点灯(幻想的な雰囲気)
- 神職による神楽奉納なども予定
- 花火は前夜祭ではありません(本祭当日のみ実施)
熱田まつり2025 花火大会の見どころと時間帯
- 開催日:2025年6月5日(木)
- 時間:19:40~21:00頃
- 場所:熱田神宮公園周辺
熱田まつり2025花火の特徴
- 約1000発の花火が夜空を彩る
- 神宮の厳かな雰囲気の中での花火は必見
熱田まつり2025花火観覧のポイント
- 混雑ピークは19時台〜20時台
- 熱田神宮公園内の芝生エリアが人気
- 遠くからのんびり見たい人は「白鳥公園」「堀川沿い」もおすすめ
熱田まつり2025屋台情報:どこに何が出る?
- 屋台の出店場所:熱田神宮公園周辺、神宮東門〜正門付近が中心
- 営業時間:夕方16時頃から21時頃まで
熱田まつり2025屋台人気メニュー例:
定番のたこ焼きや焼きそば、スイーツ系人気のかき氷やりんご飴のほか、名古屋グルメ系が出るところがうれしいですね!
- 定番:たこ焼き、焼きそば、イカ焼き
- 名古屋グルメ系:味噌カツ串、手羽先、きしめん
- スイーツ系:かき氷、ベビーカステラ、りんご飴
熱田まつり2025 アクセス&駐車場情報
熱田神宮周辺には、名鉄や地下鉄の駅があり、電車でのアクセスが便利です。
公共交通機関でのアクセス
- 名鉄「神宮前駅」より徒歩3分
- 地下鉄名城線「熱田神宮伝馬町駅」より徒歩7分
※祭り当日は交通規制があるため、公共交通機関の利用がおすすめ!
熱田神宮の公式駐車場
熱田神宮公式無料駐車場は以下の5か所。
上記地図で場所をご確認ください。
熱田神宮 南門駐車場
熱田神宮 参拝者第一駐車場
熱田神宮 西門駐車場
熱田神宮 参拝者第三駐車場
熱田神宮 参拝者第二駐車場
- 普通車収容台数:約400台(東門側)
- 利用時間 :9:00〜17:00 ※夜間は閉鎖される場合あり
- 料金 :無料(通常時)
周辺のコインパーキング(名鉄協商ほか)
パーキング名 | 収容台数 | 最大料金 | 備考 |
---|---|---|---|
名鉄協商パーキング 神宮前第1 | 約30台 | 最大800円(昼) | 神宮駅近く・便利 |
名鉄協商 神宮前第2 | 約20台 | 最大700円 | 少し離れるが空きがある場合あり |
タイムズ熱田神宮西 | 約25台 | 最大料金あり | 西門付近でアクセス良好 |
※祭り当日は周辺駐車場が早朝から満車になることもあります。
あらかじめakippaなどで駐車場を予約しておく方法もありですね。
熱田まつりを快適に楽しむコツ
- 公共交通機関を利用するのがベスト
- 早めの行動(16時前の到着)がおすすめ
- 夏のような暑さになる場合が多いので、帽子・飲み物・うちわを持参
- トイレは混雑前に済ませておくと安心
- 花火を見るなら、レジャーシート持参も◎
熱田まつりまとめ
熱田まつりは夏の始まりを告げる一大イベント!
- 熱田まつりは名古屋の初夏を彩る伝統あるお祭り
- 夜の献灯と花火は幻想的な雰囲気で必見
- 屋台グルメも充実、観光と合わせて楽しめる
- 車の場合は公式駐車場or名鉄協商などのコインパーキングをチェック
ぜひ、2025年の熱田まつりで、名古屋の風情と活気を体感してくださいね!
名古屋市外からお越しの方は、一泊して周辺観光をされるのもよいですね。
周辺には名古屋の観光スポットも多数あります。
1615年(慶長20)、徳川家康によって建てられ、姫路城(兵庫県姫路市)、熊本城(熊本県熊本市)と並び、日本三大名城の一つ。
周辺は下町情緒が漂う商店街になっており、古着店に大衆的なレストラン、ディスカウントショップがひしめき合う。
若者に人気の活気ある商店街。
名古屋から電車で35分程度、今とてもホットなエリアです。
イケメンゴリラやコアラに会えます♬
ブロックで表現された世界観。
テーマ毎に多彩な世界が広がり、ワクワクするものばかり!
熱田まつりのついでにご興味のある場所にお立ちよりくださいね♪
コメント