世界コスプレサミット(WCS)とは、2003年に始まり、通称名古屋コスプレと呼ばれることもある、アニメ・漫画・ゲームなどのポップカルチャーを愛する世界中のコスプレイヤーが集う国際交流イベントです。
昨年は3日間で25万人以上を動員し、熱気にあふれた会場で繰り広げられた“優勝賞金”やグランプリをめぐる熾烈なバトルは大きな話題となりました。
この記事では世界コスプレサミット2025がいつどこで開催され、スケジュールやこのイベントの見どころ、チケット情報についてお知らせします。
世界コスプレサミット2025 開催概要
こちらの章では、世界コスプレサミット2025 開催概要として、開催がいつなのか、スケジュール、
どこで開催されるか、などの基本情報をお届けします。
開催日程とスケジュール
2025年8月1日(金)〜3日(日)
8/1(金): 前夜祭「レッドカーペットセレモニー」 @オアシス21
8/2(土): コスプレランウェイ @オアシス21&大須商店街パレード
8/3(日): ワールドコスプレチャンピオンシップ @愛知芸術文化センター大ホール
開催場所
名古屋市内(栄・大須エリア):
オアシス21、愛知芸術文化センター、Hisaya‑odori Park、大須商店街など。
以下の地図で、赤字で示したところがオアシス21,そのすぐそばに久屋大通、地図左下あたりが
大須商店街です。
世界コスプレサミット2025 ワールドコスプレチャンピオンシップの見どころ
|
* 世界各国41〜42カ国・地域から選抜されたコスプレイヤー(2人1組)が集結
* 最終日はパフォーマンスと演出力を競い、グランドチャンピオンの称号をかけて熱戦!
* 特別ゲスト審査員やOxTのスペシャルライブなど豪華演出も予定。
参加国・地域
2025年は新規参加国5カ国を含む41〜42カ国・地域が登場。
ボリビア、モロッコ、ポーランド、ペルー、クウェートが新たに加わりました。
イベントの見どころ
🌟 前夜祭レッドカーペット:
日本&世界の参加者の華やかな登場
👟 大須コスプレパレード:
誰でも参加OK、街が大きなコスプレ会場に!
🎭 チャンピオンシップ舞台演出:
演劇仕立てのパフォーマンスも見逃せない!
🎤 スペシャルライブ:
OxTのアニメソングライブでさらに盛り上がる♬
📸 フォトスポット&ブース:
オアシス21周辺に撮影スポット&企業出展多数。
世界コスプレサミット2025 チケット情報
|
前夜祭 :入場無料(レッドカーペットは無料観覧OK)
2・3日目 :有料、座席指定のチャンピオンシップ引換券が必要
公式サイトや販売ページで日付・席種を確認しよう。
詳細は公式サイトで随時更新。
世界コスプレサミット2025 優勝賞金などの賞について
|
公式サイト2024年情報によると、
優勝(グランドチャンピオン)にはトロフィー・外務大臣賞など認定と栄誉、参加者として次回ゲスト審査員資格・渡航費サポートが用意されています。
ただし現時点では金銭的賞金の明記はありません。
※2025年の「優勝賞金」について、公式で金額が公表されていないため現状では未定です。
世界コスプレサミット2025参加のためのホテル
|
世界コスプレサミット2025は世界40か国以上から、また日本国内でもあちこちから参加者や見物客が集まります。
幸い、名古屋は都会ですので交通の便のよい近隣ホテルがたくさんあります。
そのうちのいくつかをご紹介しますね。
各ホテルの画像横の黄色のボタンタップで、部屋の写真や口コミなど、詳細をご覧になれます。
大浴場のある人気ビジネスホテル
・最上階の展望大浴殿・露天風呂無料
・高品質・高機能・環境対応型をコンセプトとしたコンパクトな客室に快適設備が充実
・WOWOW全室で無料視聴可
・癒しの大浴場が大好評!
・Wi-Fi利用可
天然温泉 錦鯱の湯 ドーミーインPREMIUM名古屋栄(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
・楽天ゴールドアワード2021受賞!
・天然温泉大浴場(サウナ&水風呂)が魅力!
・夜鳴き蕎麦やアイスが無料★
・健康朝食バイキング、男女別大浴場が無料♪
・ウェルカムコーヒーあり。
・ビジネスにもレジャーにも適するホテルで、ジブリパークまでアクセス良好。
・最上階には大浴場&名古屋の街を眺望できる展望ラウンジ!
・全室個別空調・加湿空気清浄機完備で快適ステイ♪
・2022年7月オープンの新しいホテルで大浴場完備。
・地下鉄栄駅より徒歩5分で名古屋駅へもアクセス良好。ビジネスにも観光にも◎
高速バス
世界コスプレサミット2025 まとめ
世界コスプレサミット2025は、8月1日〜3日に名古屋・栄・大須エリアで開催される世界最大級のコスプレイベントです。
世界41〜42か国・地域から選ばれたコスプレイヤーが、前夜祭のレッドカーペット、全国ファン参加可能な大須パレード、そして愛知芸術文化センターで行われる白熱のチャンピオンシップでNo.1を争います。
優勝賞金は公式発表がまだですが、優勝者にはトロフィーと名誉、次回審査員資格など豪華特典が約束されています。
公式サイトでチケット情報やタイムテーブルをチェックして、名古屋の熱狂をぜひ体感してください!
コメント