九州で夏に子連れに嬉しいプール付きホテル3選!安心のファミリーリゾートで思い出づくり

 

九州でのの旅行を計画するご家庭にとって、子どもが思いきり遊べる環境は欠かせませんよね。

中でもプール付きのホテルは、暑い日でも楽しく過ごせる魅力的な選択肢。
加えて、子連れ旅行では施設の設備や対応も重要で、「子どもが飽きないか」「騒いで迷惑にならないか」など、親御さんにはいろいろな心配があるものです。

特に、乳幼児から小学生まで幅広い年齢の子どもを連れての旅行では、遊び場だけでなく、食事やお風呂、寝具など細かい配慮がされているホテルを選びたいところ。
子どもが笑顔で過ごせれば、家族全体の旅もぐっと楽しいものになりますよね。

このような条件に合うホテルは、九州エリアでも意外と多く存在しています。

おすすめホテル3選
別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)
別府の夜空に光る星のように、心ときめく時間を過ごす新棟「星館」2025年1月23日開業!/大分自動車道別府ICより観海寺方面へ車で5分。JR別府駅より車で10分。JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバス有り。
コメント数 : 10749
★の数(総合): 4.53
スパ&リゾート ホテルソラージュ 大分・日出
雄大な別府湾を眺めながら入る露天風呂で身も心もリフレッシュ。空と海のあいだのスパ&リゾート。/日豊線 日出駅より車で7分。大分自動車道日出ICより約20分。
コメント数 : 1067
★の数(総合): 4.29
指宿温泉 指宿フェニックスホテル
★全室オーシャンビュー★名物砂蒸し温泉に貸切風呂も♪鹿児島特産を使ったお料理を味わう♪全館禁煙/指宿・枕崎線指宿駅下車/九州自動車道谷山ICより50分
コメント数 : 1286
★の数(総合): 4.12
楽天ウェブサービスセンター

この記事では、九州で子ども連れの夏旅にぴったりなプール付きホテルを3軒ご紹介します。
それぞれに異なる魅力があるので、目的に合わせて選ぶ参考にしていただければと思います。

夏休みに家族で楽しめる「別府温泉杉乃井ホテル」

「別府温泉 杉乃井ホテル」は、九州を代表する大型温泉リゾートのひとつで、子連れ旅行に非常に適した施設が揃っています。

特に注目したいのが、館内にある水着で楽しめる野外型温泉プール「アクアガーデン」。
ここでは音と光のショーが楽しめる噴水プールや、浅めの水深で安全に遊べるゾーンが用意されており、小さな子どもでも安心です。

暑い夏でも涼しく、子どもが長時間遊んでも飽きない環境が整っています。

「別府温泉 杉乃井ホテル」では、バイキング形式の食事も人気で、子どもが喜ぶメニュー(唐揚げ・ハンバーグ・デザートなど)も豊富。

エンタメ施設も充実しており、ボウリング場やゲームコーナー、キッズコーナーもあるので、雨の日や夜の時間も楽しく過ごせるホテルです。

親が気兼ねなくくつろげるのも、ホテル全体が「家族連れウェルカム」の雰囲気だからこそです。

このホテルの評価は以下の通りです。

「別府温泉 杉乃井ホテル」の総合評価は非常に高く、特に「食事」「部屋」「サービス」が際立って好評です。
アクアガーデンと大展望露天風呂「棚湯」の両方が楽しめる点は、多くの宿泊者にとって大きな魅力となっています。

多くの口コミでは、「プールがとても楽しかった」「子どもが大はしゃぎだった」「食事がバラエティ豊かで選びやすい」といった声が目立ちます。

実際に宿泊した方の声を見ると、子どもを連れて行っても安心して楽しめたという意見が多く、計画中の方にとって大きな安心材料になりますよ。

 

アクセスも良好で、別府駅から車で10分ほど。
観光の合間に立ち寄るのにも便利な立地です。

館内施設が充実しているので、チェックイン後もホテル内で完結する過ごし方ができるのがうれしいですね。

別府湾ビーチ&プールの「スパ&リゾートホテルソラージュ大分・日出」

「スパ&リゾート ホテルソラージュ 大分・日出」は、別府湾沿いに建つ絶景リゾートで、夏には海辺の開放感とプールが同時に楽しめる環境が魅力です。

こちらの屋外プールは海を眺めながら過ごせるリゾート感満載の空間で、水深の異なるゾーンや浮き輪などの遊具持ち込みも可能。
外で思いきり遊びたい年齢の子どもには最高の環境です。

「スパ&リゾート ホテルソラージュ 大分・日出」には、家族連れ向けのプランも多数あり、プール利用券がセットになったものや、貸切家族風呂が使えるものも子連れにうれしいホテルです。

さらに、レストランでは子ども用食器や椅子も完備されており、ベビーフードの持ち込みにも柔軟に対応しています。

子どもがのびのび過ごせる仕組みがしっかり整っているので、親御さんの負担もぐっと減りますね。

このホテルは実際に泊まった方々の評価がとても高いのが特徴です。

「食事」「風呂」「サービス」の評価が特に高く、リゾートらしい開放的な雰囲気や、親切なスタッフ対応への評価が目立ちます。

口コミでも「子供がプールでとても楽しんだ」「貸切風呂で子どもとゆっくりできた」など、子連れ家族の満足度が高い声が多く見られました。

口コミからは、夏らしい開放感と子ども対応のバランスが評価されている様子が伝わってきます。

 

ホテルは大分空港からも比較的近く、車なら別府市内からもスムーズにアクセスできます。

海と緑に囲まれた立地で、非日常感を味わいたいファミリーにおすすめです。

南国リゾート気分の「指宿温泉指宿フェニックスホテル」

「指宿温泉 指宿フェニックスホテル」は、鹿児島県・指宿の海辺にある南国リゾート風ホテルで、夏の家族旅行にぴったりの雰囲気。

夏季限定で利用できる屋外プールは、浅めのゾーンや階段付きのエリアがあるなど、小さな子どもにも配慮した環境が整ったホテルです。
日差しの中でのびのびと遊ばせられる空間は、夏の思い出にぴったりです。

また、「指宿温泉 指宿フェニックスホテル」では、砂むし温泉や露天風呂なども利用でき、大人も癒しの時間が取れるのがポイント。

指宿と言えば砂蒸し風呂が有名ですが、私も砂蒸し風呂に入ったことがあります。
もともと、岩盤浴が好きなのですが、砂蒸し風呂は岩盤浴よりもさらにやさしい感じで、とても心地よかったです❤

このホテルには家族風呂もあるため、周囲に気兼ねせずに子どもと一緒に入浴が可能です。

レストランではキッズメニューの用意もあり、乳幼児向けの対応も含めてファミリー層をしっかり意識したつくりとなっています。

このホテルの評価は以下の通りです。

「風呂」「サービス」「食事」の評価が高く、砂むし温泉の珍しさと海沿いの立地が人気です。
施設の古さに関する指摘もありますが、それ以上に立地と雰囲気を楽しむ声が多く見られます。

「子供がプールに喜んでいた」「砂むし体験を楽しめた」など、子連れ向けの具体的なコメントも見られました。

旅行の中で非日常的な体験を子どもにさせてあげたい方にはぴったりですね。

 

鹿児島市内からのアクセスもよく、電車や車での移動にも便利な立地です。

海風を感じながら、ホテルでゆったりと過ごせる点も魅力的です。

九州で夏に子連れに嬉しいプール付きホテル3選のまとめ

九州の中でも、夏の家族旅行にぴったりなプール付きホテルは、設備面や子どもへの配慮が行き届いた施設が揃っています。
この記事で紹介した3軒は、どれもプールの楽しさだけでなく、子ども向けサービスや過ごしやすさにこだわりのあるホテルばかりです。

このようなポイントを比較すれば、自分たちの家族構成や好みに合ったホテル選びがしやすくなりますよ。

おすすめホテル3選
別府温泉 杉乃井ホテル(オリックスホテルズ&リゾーツ)
別府の夜空に光る星のように、心ときめく時間を過ごす新棟「星館」2025年1月23日開業!/大分自動車道別府ICより観海寺方面へ車で5分。JR別府駅より車で10分。JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバス有り。
コメント数 : 10749
★の数(総合): 4.53
スパ&リゾート ホテルソラージュ 大分・日出
雄大な別府湾を眺めながら入る露天風呂で身も心もリフレッシュ。空と海のあいだのスパ&リゾート。/日豊線 日出駅より車で7分。大分自動車道日出ICより約20分。
コメント数 : 1067
★の数(総合): 4.29
指宿温泉 指宿フェニックスホテル
★全室オーシャンビュー★名物砂蒸し温泉に貸切風呂も♪鹿児島特産を使ったお料理を味わう♪全館禁煙/指宿・枕崎線指宿駅下車/九州自動車道谷山ICより50分
コメント数 : 1286
★の数(総合): 4.12
楽天ウェブサービスセンター

それぞれのホテルの特徴は以下のとおりです。

ご家族の好みに合わせて、思い出に残る夏の旅行ができますように!

最後に大分のおみやげをご紹介しておきますね。

大分のおいしそうなスイーツはどんなもの?>>

この記事を書いた人
mikeko

夫に「猫っぽい」と言われるmikekoです。
旅行やホテル好きの主婦です。
国内外とも宿泊はもちろん、ランチやアフタヌーンティー等でもホテルに行きます。
コスパのよいシティホテルから、少しランクの高いホテルまでいろいろなホテルを訪れました。
このブログが皆様の観光やライブ等イベント時のホテル捜しのお役に立てましたら幸いです。

mikekoをフォローする
ホテル紹介
mikekoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました