ヒルナンデス 熱海満喫旅(5/30放送)で紹介されたお店やホテルまとめ

 

2025年5月30日放送の『ヒルナンデス』では、初夏の熱海を満喫する旅が特集され、話題のお店や人気施設が続々登場しました。

スイーツ海鮮グルメ、温泉、リゾートホテルなど、日帰り旅行にも宿泊にもぴったりなスポットばかり。

この記事では、番組で紹介されたスポットの魅力を簡潔にご紹介します!

ヒルナンデス 熱海満喫旅(5/30放送)で紹介されたお店

おいしそうなお店、インスタ映えしそうな商品など魅力いっぱいでしたね!

ヒルナンデス熱海 熱海ばたーあん

新名物!とろけるバターあんパン

  • バターとあんこの濃厚な組み合わせが人気の新スイーツ
  • 人気商品「熱海ばたーあんぱん」は、ふんわり生地にとろ~り溶けるバターとこしあんがたっぷり

食べ歩きにもぴったりのサイズ感!

ヒルナンデス熱海 海鮮浜焼き小屋 あたみ丸

豪快!新鮮魚介をその場で焼く

  • 港直送の新鮮な魚介を自分で焼いて楽しめる浜焼きスタイル
  • 特に人気なのが「大あさり」「サザエ」「ホタテ」の盛り合わせ

海を見ながら豪快な海鮮ランチを満喫!

ヒルナンデス熱海 山田屋

【ふるさと納税】揚げ立てお届け!しいたけ坊ちゃん丸 16個 | 静岡県 熱海 静…
価格:18,000円(税込、送料無料) (2025/5/31時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

・地元産の食材にへのこだわり

・他にはない斬新な創作かまぼこなどを25種類以上取り扱い

ヒルナンデス熱海 Maison de Parfait 十全十美(じゅうぜんじゅうび)

美しすぎるパフェ❤

  • フルーツや和素材を贅沢に使った芸術的パフェが話題
  • 「抹茶づくしのパフェ」や「いちごと白玉の和風パフェ」が人気

店内もフォトジェニックで女性に大人気

ヒルナンデス熱海 熱海平和通り商店街

レトロでにぎやかな観光ストリートです。
この章では、こちらの商店街の話題のスポットをご紹介します。

福福の湯

手湯とお土産が楽しめる癒しスポット

  • 無料で楽しめる手湯が好評
  • オリジナルの温泉グッズやお土産も充実

散策途中にひと休みしたい場所

徳造丸 海鮮家 熱海駅前店

徳造丸 【金目鯛漁師煮 6切】 調理済み 冷凍 温めるだけ お歳暮 敬老の日プレ…
価格:5,119円(税込、送料別) (2025/5/31時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入

豪快な海鮮丼が大人気!

  • 伊豆の老舗海鮮専門店が手がける駅近グルメスポット
  • 特製「金目鯛漬け丼」や「海鮮てんこ盛り丼」は見た目も味も迫力満点!

▶ 早めの時間帯が狙い目!

ヒルナンデス熱海【ACAO FOREST】

森と海に包まれる癒しのリゾート ACAO FOREST

COEDAHOUSE

森に浮かぶアートなカフェ 隈研吾の設計

 

  • 海と森を一望できる絶景テラスが人気
  • オリジナルスイーツやドリンクで贅沢なひとときを

非日常の空間でゆったりとカフェタイムを♪

 

ヒルナンデス熱海 ホテルニューアカオ

ホテルニューアカオ 絶景リゾートホテルで贅沢時間

以下の黄色いボタンをタップで、写真や口コミなど各詳細が見れます。

  • 熱海の海を一望できるリゾートホテル
  • 日帰りでも楽しめるハーフビュッフェランチが人気

メインダイニング「錦」ハーフビュッフェランチ(2,970円)

  • 和洋中の多彩な料理が並ぶハーフビュッフェ
  • メイン料理+スイーツ・サラダ・ドリンクバーも充実

▶ 海を眺めながらの贅沢ランチは格別!

予約はこちら👇《ランチ》メイン料理が選べるハーフビュッフェ2970円(税込)

ヒルナンデス熱海 まとめ

熱海の魅力を満喫するなら今がチャンス!

ヒルナンデスで紹介された熱海スポットは、グルメ・癒し・絶景と盛りだくさん。

駅前の商店街からリゾート施設まで、見どころがギュッと詰まっています。

日帰り旅行にも週末のお泊まりにもぴったりの熱海、ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか?

また、熱海では花火大会が、夏だけではなく1年を通じて各季節に開催されますので、夜は花火が楽しめますね

熱海の花火大会の情報を見てみる>>

同日ヒルナンデスで紹介された南町田グランベリーパークの記事はこちら>>

最後に熱海のお土産をご紹介しておきますね。

 熱海のお土産を見てみる>>

この記事を書いた人
mikeko

夫に「猫っぽい」と言われるmikekoです。
旅行やホテル好きの主婦です。
国内外とも宿泊はもちろん、ランチやアフタヌーンティー等でもホテルに行きます。
コスパのよいシティホテルから、少しランクの高いホテルまでいろいろなホテルを訪れました。
このブログが皆様の観光やライブ等イベント時のホテル捜しのお役に立てましたら幸いです。

mikekoをフォローする
未分類
mikekoをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました